【徹底比較】NHKプラスとNHKオンデマンドはどっちがいい?

「NHKの見逃し配信を無料で見る方法はありますか?」「NHKが過去放送した人気ドラマ全話を見たいですが、NHKオンデマンドで見られるかな?」

NHKの番組を見るなら、「NHKプラス」と「NHKオンデマンド」!この二つの見逃し配信サービスはどちっが良いですか?違いは?今回は、NHKプラスとNHKオンデマンドを徹底比較してみました。

 

 

NHKプラスとNHKオンデマンドの違い

NHKプラスとNHKオンデマンドの料金

「NHKプラス」と「NHKオンデマンド」はスマホやタブレットなどでNHK番組を視聴できるサービスです。NHKプラス(NHK+、NHK Plus)は無料動画配信サービスで、NHKの受信契約をしている方なら完全無料でNHKプラスで配信されているすべての番組を見られます。NHKオンデマンドは定額制動画配信サービスで、中には無料のものと有料のものもあります。有料動画を視聴するには、月額990円の料金を支払う(パック購入)、または好きな番組を単品購入する必要があります。

 

視聴できるもの

NHKプラスでは総合テレビ・Eテレの常時同時配信と放送後の番組を7日間いつでも視聴することができます。NHKオンデマンドでは過去放送した番組およびNHK総合テレビ/Eテレ/BS1/BSプレミアムの放送後の番組を2週間いつでもどこでも見ることができます。NHKプラスと比べて、NHKオンデマンドで配信されている作品数が多いし、見逃し配信の視聴期限も長い。

 

画質

NHKプラスで配信されている番組の画質は常にSD相当です。対してNHKオンデマンドで動画を再生するとき、動画の画質(SD、HD、4K)を自由に選択できます。NHK番組を高画質で楽しみたいなら、有料のNHKオンデマンドを使ってください。

 

NHKプラスとNHKオンデマンドの違いは、次の比較表を見ると一目瞭然!

NHKプラス NHKオンデマンド
料金 無料 月額見放題パック:990円
単品レンタル:110円~330円
作品数 約1万本
配信内容 ・同時配信
・見逃し配信(約1週間)
・オンデマンド配信(約1万本)
・見逃し配信(約2週間)
対応チャンネル NHK総合テレビ/Eテレ NHK総合テレビ/Eテレ/BS1/BSプレミアム
加入条件 NHKの受信契約が必要 誰でも利用可能
同時視聴 5台 1台
画質 SD画質 SD、HD、4K画質
デバイス スマホ、タブレット、PC、テレビ スマホ、タブレット、PC、テレビ
ダウンロード機能 なし なし
無料トライアル なし あり

 

NHKの見逃し配信を保存する方法

「NHKプラス」と「NHKオンデマンド」という二つのアプリではNHKの見逃し配信を気軽に視聴できるが、NHKの見逃し配信をダウンロードする機能が搭載していません。ここで第三者のソフトを利用してNHKの見逃し配信をダウンロード・録画してローカルに保存する方法をまとめてきました。

 

方法1.NHKプラスの番組をダウンロード保存する

CleverGet NHK プラスダウンロードはNHKプラスの番組をダウンロードする最高のソフトです。NHKプラスで配信されているすべての動画ファイルを高速かつ高品質でダウンロード保存可能です。出力形式や画質、字幕などを選択することもできます。NHKの見逃し配信を永久に保存したい方におすすめ!

 

CleverGet NHKプラスダウンロードの使い方

CleverGet NHKプラスダウンロード(CleverGetという総合アプリの一つです)を起動してからNHK+アイコンをクリックします。


NHK+にログインしてダウンロードしたい番組を探します。


動画再生ページの右下で「ダウンロード」アイコンをクリックすると、ダウンロード画面が表示されます。保存したい動画ファイルの出力形式や解像度などを指定できます。

最後に、ダウンロードボタンをクリックすると、動画のダウンロードが開始します。

右のライブラリで動画ダウンロードの進捗を確認できます。

 

 

方法2.NHKオンデマンドの動画を録画する

現在、NHKオンデマンドの動画を直接ダウンロードできる動画ダウンローダーはありません。ですので、NHKオンデマンドの動画を保存するには、画面録画する以外に方法がない!Leawoスクリーンレコーダーを使えば、時間制限なしでNHKオンデマンドの番組を録画保存できます。それに、リアルタイム編集や予約録音、マウスカーソルなどの便利な機能を利用できます。Leawoスクリーンレコーダーを使って録画範囲を指定して動画を録画する方法は下記のようです。

Leawoスクリーンレコーダーの使い方

Leawoスクリーンレコーダーを実行したら、次のような画面が表示されます。


「スクリーンレコード」タブを押して「リージョン/ウィンドウを選択」アイコンをクリックしてから、録画範囲を自由に指定できます。


システム音を調整することで、動画の音量を上げたり下げたりできます。

赤いRECボタンをクリックすると、動画の録画が開始します。


録画を終了する場合は「停止」ボタンをクリックしてください。すると、録画した動画ファイルは自動的にパソコンに保存されます。

録画履歴画面で保存した動画ファイルを確認・管理できます。

 

関連記事:

www.cleverget.jp